天気の変化に負けない
”天気や気圧の変化に身体がついていかない”。
清々しい晴天に恵まれた月曜の朝です。
眩い太陽に新緑が力強く照り映える
5月最終日なのですが
どうやら夕方から天気が崩れるようですね。
梅雨の時期は
陽気や大気の目まぐるしい変化に
体や心がついていかない
と感じられる方も多いことでしょう。
自律神経の不調などから
この梅雨の季節は苦手だとおっしゃる方も
いらっしゃいます。
朝、目覚めてからベッドの上で
あるいはオフィスのデスクで
手軽にできる体操のご紹介です。
両肩を一気に耳までつくよう持ち上げ
まるで首をすぼめるようなかたちをしたら
次はストンと肩を落とします。
この、肩の上げ下げを
何回か繰り返します。
肩こりがひどい方や
自立神経が弱い方は
急に回数をやるとこれだけで
めまいや吐き気を起こしたりするので
座って、ゆっくり少ない回数から
始められるといいですね。
背中から首の付け根にある
自律神経系のツボや神経に
よく効く体操なので
ぜひ急激な気圧の変化による
めまいや頭痛、肩こりなどでお悩みの方は
やられてみてください。
最初は船酔いしたような気分がしたり
固すぎて肩が上にあがらなくても
回数を重ねるうちに
柔らかく動くようになります。
呼吸と一緒にやることをお忘れなく!
朝の澄んだ空気で深呼吸して
陽射しを浴びたら
今日もがんばろうっと・・。
皆さんも良い一日をお過ごしくださいね。
本日、小松も「今すぐ」当番入っております。
投稿者プロフィール
- くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセラー
-
長野県安曇野支部(安曇野市, 松本市ほか全域)・東京23区のカウンセラー
一緒にあなたの素晴らしさ、再発見させていただきます。
公式サイトはこちらから ⇒ くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセリング (counseling1.jp)
本日もカウンセリングを受けていただけます(最終エントリー20時30分)
予約後即対応で3時間以内にカウンセリングをお受けいただけます(10時から21時) ※「今すぐカウンセリング」はWEB予約のみとなります。