2021年4月22日
こんにちは。 くれたけ心理相談室の「今すぐカウンセリング」本日、 日直の山田真智子です。 どんなお悩みでも結構です。 一度カウンセラーにお話してみてください。 きっと気持ちが落ち着きます。 本 […]
2021年4月21日
体は無理をすると後々筋肉痛になりますが、 心も同じです。 心も無理をすると、 どこかで「いたみ」が生じます。 頑張ることは素晴らしいことです。 頑張ることで目標が達成され、 新しい世界が見られる楽しみがあり […]
2021年4月20日
音楽の世界ではどの楽器で演奏するにせよ必ずといってよいほど強弱のアクセントがあります。 強弱といった変化があることで音楽がより豊かな響きの層をもち、人々の心へ訴える力も増すのかもしれません。 そうでなければ、その調べはど […]
2021年4月15日
今日の京都は少し風が冷たく感じますが、 とても良いお天気です。 庭のツツジが満開になり、 お日さまの光を浴びて 綺麗な色と香りを放っています。 子どもの頃よく 庭のツツジの花の蜜を吸っていまし […]
2021年4月14日
風船を膨らまし過ぎて、 破裂しそうになっていませんか。 ご自分の状況をイメージしたとき、 そんなパンパンになった風船だったら... その風船の空気を抜く イメージをしてみてください。 風船の口を指で引っ張っ […]
2021年4月9日
こんにちは。くれたけ心理相談室の竹内嘉浩でございます。 私の住んでいる名古屋では、寒暖差の激しい日が最近は多いです。皆様のエリアではいかがでしょうか。何れにしても、どうぞご自愛いただき、日々元気にお過ごしい […]
2021年4月8日
何でもそうですが、 慣れるまでというのは なかなかしんどいですよね。 でも確実に言えることは、 「昨日より今日のほうが慣れている」 ということです。 慣れていけば余裕が出てきます。 余裕が出て […]
2021年4月7日
あんなに開花を待ちわびていた桜も あっという間に満開が終わり、 今は葉桜や花びらの絨毯を 名残惜しく楽しんでいる今日このごろです。 でも春は、 次々といろいろな花が開花し、 私達を楽しませてくれる季節です。 […]
2021年4月5日
我が家の庭で今年も椿の花が咲きました。 一本の木を赤い花と白い花が同時に彩っています。 違う色が一緒に咲き誇る様子は それぞれの特性を違いとせず 互いに認め合って美しく、気高く 一つの根っこでつながるそれぞ […]
2021年3月30日
まもなく本格的な春を迎える安曇野では、あちらこちらの畑で作業を始める方々を目にすることも増えてきました。 土地を耕して、作物の種を蒔く。 私たちも人生を通して心の中に幾度も種まきをしています。 冬の間は凍っ […]